しみ・そばかす・ほくろなど、
色素のお悩みはレーザーで
年齢を重ねるにつれ気になってくる、お肌のしみ・そばかす、ほくろ。横浜市都筑区の美容皮膚科、形成・美容外科「松井クリニック」では、これらの色素性疾患に対し、レーザーによる処置をご提案しています。最新のレーザー治療器を各種導入し、一人ひとりの患者さまに最適なご提案が可能です。
レーザー治療
(しみ・そばかす・ほくろ)とは
レーザー治療では、専用機械による特殊な光を肌の表面に直接照射し、患部の色素細胞を破壊します。当クリニックでは、ほかの施術と組み合わせた治療も可能ですので、しみ・そばかす・ほくろのお悩みはお気軽にご相談ください。
当クリニックで採用している色素性疾患向けレーザー治療器
さまざまなレーザー治療器を導入していますが、ここでは、しみ・そばかす・ほくろといった色素性疾患の患者さまにご提案している4つのレーザー治療器をご紹介します。
QスイッチルビーレーザーSINON
Qスイッチアレキサンドライトレーザー Acorrade
QスイッチYAGレーザー Medlite C3
スーパーパルス炭酸ガスレーザー
その他にも、たくさんのレーザー治療器を採用し、患者さまの治療目的や範囲・部位に応じて最適なものをご提案しています。
治療における注意点
レーザー治療は基本的には自費扱いになりますが、一部保険適応となるケースもありますので、ご来院の際は健康保険証を必ずお持ちください。
受診当日の施術はできません。必ず事前の診療が必要です。治療を希望される方は早めの受診をおすすめします。また、当日は施術の1~2時間前から麻酔シールを貼っていただく必要があります。
現在、レーザー治療は大変混み合っています。お電話やインターネットでのご予約はできませんので、ご了承ください。