ビタミンCで内側からアプローチ
・肌・肌の衰えが気になる・・・
・いつまでも若々しく保ちたい・・・
・美肌を維持したい・・・
横浜市都筑区の美容皮膚科、形成・美容外科「松井クリニック」ではそういったお悩みをお持ちの方にビタミンC注射をおこなっています。
ビタミンC注射とは
ビタミンCは皮膚のコラーゲンを作るのに必要ですが身体の中で作ることが出来ないため外側から取り入れる必要があります。ビタミンCは食事やサプリメントで大量に摂取しても吸収が悪く排泄されてしまいます。
ビタミンC注射は静脈へ直接注射をすることにより、身体の中に大量のビタミンCを取り入れることが出来ます。
ビタミンC注射とは
抗酸化作用
ストレスや紫外線などで生じた活性酸素を除去する抗酸化作用があります。
活性酸素は増えすぎると細胞にダメージを与え、肌トラブルなどを起こしてしまいます。ビタミンCは増えすぎた活性酸素を除去し、肌荒れ、ニキビなどの肌トラブルなどを改善します。
美肌効果
紫外線に当たると皮膚の中でメラニンが合成され、シミやそばかすの原因となります。
ビタミンCはメラニンが作られるのを阻害し、シミやそばかすを出来にくくするといわれています。
ラーゲン合成促進作用
コラーゲンが不足すると肌の弾力やはり、つやが失われ、たるみの原因となりますが、コラーゲン自体を食べても消化、分解されてしまいます。
ビタミンCは体内でコラーゲンを合成するときに大きな役割を果たします。
ビタミンC注射
についてよくある質問
- QビタミンC注射を受けるのに健康保険は適応されますか?
- 保険適用はできません。しかし、ビタミンC注射初回の方は医師の診察がありますので必ず保険証をお持ちください。
- QビタミンC注射が受けられない場合はありますか?
- ほとんどの患者さまが受けることが可能です。初回時は医師の診察がありますので常用薬などあればお薬手帳をお持ちください。その際にアレルギーやお困りの症状、注射の組み合わせ等ありましたらご相談ください。
- QビタミンC注射だけで受診はできますか?
- はい、できます。初回は医師の診察が必要ですが、2回目以降は注射のみの受診が可能です。
当クリニックでの施術は、日本形成外科学会専門医の院長がすべて責任をもって携わりますのでご安心ください(一部施術を除きます)。また、美容医療は自費診療となりますが、場合によっては健康保険が適用できるケースもあります。ご来院の際は必ず健康保険証をご持参ください。皆さまのご来院を心よりお待ちしています。
LINE@会員キャンペーン
松井クリニックのLINE@に登録すると最新の導入機器情報や期間限定のお得な割引、キャンペーン情報をリアルタイムにお知らせいたします。
ぜひご登録ください。